特定非営利活動法人
パフォーミングアーツネットワークみえ

三重県における文化芸術関係者の
新型コロナウィルス影響に関する実態調査
ご協力ありがとうございました。

  調査結果

  
三重県内の文化芸術に関わる有志一同
馬場浩子(声楽家 名古屋芸術大学教授)
宮璃アリ(女優 パーソナリティー 演劇制作者)
田中綾乃(三重大学人文学部准教授哲学専攻 演劇評論家)
鳴海康平(演出家第七劇場)
中山剛(ミュージシャン ライブハウスMAX’A代表)
 
事務局 特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ(担当:油田・山中)

特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえは、2011年11月に三重県より認証されたNPO法人です。 2014年11月 津市文化奨励賞を受賞いたしました。


特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ 設立趣旨
 多様な価値観を持つ人々との協力・協働する力、自分の感情や思いを表現する力、いわゆるコミュニケーションの能力の社会的な不全が叫ばれて久しい。 舞台芸術の創作に携わることは、多くの他者と関わることであり、その多くの他者と作品という一つの結果を導き出し、観衆というまた別の多くの他者と関わる機会を持つことである。 また、舞台芸術を鑑賞すると言うことは、普段関わっている自分や他者とは異なった、別の価値観を取り入れ、意見を持ち、新しい自分に気づく行為に他ならない。 こうして生身の身体や声を使って表現されたパフォーミングアーツによって、それが生身であるだけにダイレクトに獲得した感覚は、それぞれのアイデンティティーの確立、想像力の共有に役立ち、我々のコミュニケーションを豊かにしてくれることだろう。 本法人は、演劇・ダンスなどの舞台芸術公演および体験型学習であるワークショップの企画制作・実施を行い、「人と人が出会い、多様な価値観を共有する場」「生の舞台に触れ合う場」を広く市民が芸術享受・芸術創造体験する機会を増やすことで、舞台芸術の振興を促進し、環境整備を進めていくことを目的とする。 また、平成23年2月8日に閣議決定された「文化芸術の振興に関する基本的な方針(第3次基本方針)」にもとづき、地域における文化芸術を享受する機会等の偏在を是正し、我々市民が生涯を通じて文化芸術に接し、豊かな創作活動を展開できる環境を整備する施策の受け皿として、劇場などの文化拠点の整備、人材育成などを行う。 法人化によって、地域の大学や公共団体、民間企業と連動した活動(地域連携)や、国内外を問わず地域と地域の連携による広域性(広域連携)を発揮し、その性質上、市場のみでは資金調達が困難な場合が多い舞台芸術の拠点づくり、人材の育成、地域振興を目指し、地方の舞台芸術そのものが、多くの人に感動と生きる活力をもたらす。

運営施設

津あけぼの座 津市上浜町3丁目51
 
法人名

特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ

事務所

〒514-0008 三重県津市上浜町3丁目51

代表理事

油田 晃

設立

2011年11月

電話

059-222-1101(平日10時〜18時)

FAX

059-222-1109

E-mail

info@pan-mie.org